こんにちはたのしくいきたいこです
1日の疲れが溜まった夜に好きな人からLINEが来ると疲れが一気に吹き飛ぶぐらい嬉しく感じる事がありますよね
だけどLINEを送ったのに返信はおろか既読にすらならなければ「何かあったのかな」と気になって眠れない時もあるかと思います
本日の記事は好きな人からLINEの返信が来なくて眠れない夜の対処法を
・返信が来ない理由は?
・眠れない夜にお勧めの対処法
・もしかして恋愛依存症?
の3つの項目からお伝えします
返信が来ない理由は?
好きな人とLINEのやり取りをしていると早く返信が欲しくて何度もスマホの画面を確認してしまいますよね
しかし何分待っても返信が来なくて気づけば今日の日付が変わりそうな時は不安でいっぱいになるかと思います
LINEの返信が来ない理由としてはもちろん忙しいという理由もありますがガツガツした印象を与えたくないとワザと遅めに返信をされる方もいます
また気遣いの出来る人だと遅い時間のLINEは睡眠の邪魔をするかもと考えあえて返信をしない人もいております
その他にも元々はLINEやメールが苦手だけど嫌われたくないからと頑張ってLINEやメールを続けていた人が仲良くなってきたので安心して返信を返さなくなったというパターンもあります
LINEの返信が来ない理由はさまざまです
自分に何か原因があったのではと自分を責めたりしないで下さいね
眠れない夜にお勧めの対処法
LINEの返信が来なくて何度もスマホを見ているうちに目が冴えてきて眠れなくなる事はあるかと思います
眠れない夜にお勧めの対処法は
・手や足のマッサージ
・紙に思った事を書く
・大丈夫と自分に言い聞かせる
がお勧めです
手や足のマッサージ
LINEの返信が来ないと不安や苛立ちから交感神経が活発になる事があります
そのような時は足や手をマッサージする事で副交感神経が活発になり心がリラックスでき眠気が来ます
マッサージは気持ちの良い程度に揉んで下さい
特に足の指や手の指をギュギュっと握ったり離したりすると身体が温まり眠気がきます
やりすぎると逆に目が冴える事もあるので10分ぐらいの時間を目安に行って下さい
紙に思った事を書く
紙に自分の思いを書く事を筆記開示と言います
筆記開示は自分の気持ちを素直に紙に書くだけです
今の気持ちを素直に紙に書いてください
どれだけ情けない事を書いても大丈夫です
心の中にあるものを紙の上に落とし込んで下さい
そうする事で自分の本当の気持ちに気づく事が出来たり客観的に自分を見れて心がスッキリして不安や苛立ちが収まります
自分の気持ちを書いた紙は「いつも頑張っていたね」と褒める気持ちを持ちながら破いてゴミ箱に捨てましょう
大丈夫と自分に言い聞かせる
好きな人からLINEの返信が来ないと色んな事が頭をよぎって不安で眠れなくなりますよね
そんな時は「大丈夫」と何度も自分の頭の中で言い返しましょう
脳はとても単純なので何度も「大丈夫」と繰り返し頭の中で言うと安心して気づけば眠ってしまいます
「大丈夫」と言うテンポはなるべくゆっくり目に言うのがお勧めです
もしかして恋愛依存症?
好きな人からLINEの返信が来なくて不安になる事は誰にでもあるかと思います
しかし眠れないぐらいに不安になるのはもしかすると恋愛依存症になっているかもしれません
幼い頃に親から愛情を貰えなかった人や自分に自信がない人は「裏切られるかも」と不安を抱えているため相手の反応が気になって仕方ありません
恋愛は楽しむものです
LINEの返信が来る来ないではなくLINEの内容を楽しんで下さい
辛い恋愛なんて何も良い事ありません
LINEの返信が気になって仕方ないと言うなら自分が楽しめる事を見つけて下さい
誰かに幸せにしてもらおうなんて考えては駄目ですよ
最後に
私も以前は恋愛依存症になりスマホと睨めっこする日々を送っていました
だけど自分に自信をつけるために色んな資格を取ったり色んな事に挑戦するようになってからはLINEの返信なんて気にならなくなりました
恋愛は楽しむものだと言う事を忘れずにね