こんにちはたのしくいきたい子です
(`・ω・´)ペコ
前回は駄目男を更に駄目男に育てる私という記事を書きましたが
今回は駄目男をさらに駄目男にしない方法を記事にしたいと思います
☆とにかく駄目男と戦う
駄目男は黙っていたらとことん駄目男になっていく
なので駄目男が間違ったことを言ったり行動したりするととことん戦う必要がある
そのためには
- 自分の考えを信じる
- 自分の考えを冷静に伝える
- 嫌われたらどうしようと考えない
★自分の考えを信じる
駄目男を育てる人は自分の考えに自信を持たない人が多い
「これっておかしいよね」と思うことでも駄目男に「なんでおかしいの?」って言われると
「そうだよね、私が間違っていたのかな」って思うことがある
自分の考えは自分が信じてあげないといけませんよ
★自分の考えを冷静に伝える
駄目男に一番駄目なことは「言わなくても分かってよ」と無言で訴えること
駄目男を育てる女性は自分の考えを伝えるのが苦手
「こんなことを言ったら女々しい女かな」とか
「こんなことを言ったら我が儘な女かな」とか色々考えすぎる
そしていざ伝えようとすると駄目男の顔色を疑って何も言えなくなる
自分の考えはちゃんと相手に伝えないと駄目男は「何も言わないからいいんだ」と思い何度も同じ事をしますよ
怒らず冷静に「私はこう思う」と言うことを伝えて下さい
★嫌われたらどうしようと考えない
駄目男を育てる人の一番悪いところは「嫌われたらどうしよう」と考えすぎてしまうこと
駄目男を育てる女性は恋愛依存体質で嫌われて別れることにとても敏感
そのため「嫌われたくない」という思いが強い
だからといって我慢していたらその恋愛は辛いばかりで、そんな思いばかりしている女性はストレスで笑顔もなくなります
結果、笑顔のなくなった女性は魅力がなくなるし振られますよ
それなら伝えるべきことは伝えてお互いに話し合いましょう
話し合いの結果、駄目男が「別れよう」と言ってきたら結局は別れるような相性だったと受け入れましょう
恋人とはお互い意見を言い合いそしてお互いのことを分かっていかなくてはなりません
いつまでも自分の意見を言わなければお互いの距離は縮まりませんよ