こんにちはたのしくいきたい子です
(`・ω・´)ペコ
私の母は前に記事に書いた事がありますが発達障害のような症状があります
先日もオーブントースターの前に立っていたのに何故かパンを焦がすという事態に
(`・ω・´)なぜ
何のためにオーブントースターの前に立っていたのか?
(`・ω・´)うーん
っというか、オーブントースターには自動でパンが焼けるスイッチがあるのになぜ焦げたのか
謎は深まるばかり、、、
私は常にコナン、、、
(`・ω・´)うむ
そんな母は私が子供の時に家をゴミ屋敷にしたことがあります
片付けや掃除がとても苦手なんですね
しかし、数年前家を引っ越しするときこのままではいけないと私は思い母に掃除をさせる方法を考えました
これは掃除、片付けが苦手な人も実践すれば家が綺麗になりますので参考にしてください
(`・ω・´)ペコ
5分×3回を一日の中に取り入れる
母は基本、好きなことしかしないので掃除をする時間を決めないとしてくれません
しかし「1時間掃除してね」と言うと必ず嫌がります
なので5分×3回を1日の中で掃除をしてもらってます
場所は日によって変えていくシステムです
1時間掃除をしてと言われると誰でも面倒くさくなりますが5分なら見ていたドラマが終わって次の番組が始まるまでの間に出来ますよね
掃除する時間を決める
母は時間を決めてあげないと気がつけば一日が終わっている人です
なので「ここのこの時間に掃除してね」と決めてあげる
ボックスを使う
100円ショップなどで売られている30㎝×30㎝ぐらいの箱を買い
物を小分けに収納するようにする
母は大きなボックスを買うとそこに何でも入れてしまうのでなるべく大きすぎないように気をつけている
そしてボックスに家着やパジャマなどのよく使う物を収納させてます
そしてボックスから物がはみ出ないよう気をつけてもらう
母は不安症があるため同じ商品をいっぱい買います、ですから「この箱から物が溢れないように買い物をして」とお願いしている
箱に名前を書く
母は何処に何を置いたらいいか分からない事があります
私が子供の時は家のあちこちからお金が出てきました
そして現在も私のアクセサリー入れに宅配伝票を入れたり、、、
なのでありとあらゆる箱に名前を書いてます
そして大事な書類は全部ファイルに入れるようお願いしています
何度も繰り返し言う
母はすぐに片付けの場所を間違えたりするので間違えるたびに「ここじゃなくてここだよ」と教える
母は言わなければずっと間違えたままですし、何度も言うことで行動パターンを身体に身につけさせ間違えないようにします
水回りは特に綺麗にする
これは私だけが感じることか分かりませんが、水回りが汚いと家全体が汚く感じます
特に洗面台の鏡が汚れていると自分自身も汚れて見える
その為、水回りだけは疲れていても綺麗にしています
そして母にも水回りのこまめな掃除をお願いしています
水回りの近くにウエットティッシュを置く
水回りの近くは特に汚れやすい
なので私は水回りの近くにウエットティッシュを置き、汚れを見つけたらすぐに拭き取ります
水回りの汚れは一度つくとなかなか落ちないことがありますので早めにウエットティッシュで拭くと掃除が楽になります
家に柄物の用品をなるべく置かない
整理整頓が上手な方なら柄物とかを置いてもいいとは思いますが、片付けや掃除が苦手な方が柄物の用品を家に置くと一気に家の中に圧迫感が
そして母はなぜか柄物が好きで私が子供の時は家の中が色んなキャラクターでごちゃごちゃ、、、
片付け、掃除が苦手な方はなるべくシンプルな用品を買いましょう
特に白色がお勧めです
自分から先頭をきって掃除をする
母に「掃除して」と頼んでも母はしてくれません
娘に命令されるなんてプライドが許さないのでしょう
なので私は自ら掃除をして母に「私はこの曜日掃除をするからお母さんはこの曜日に掃除してね」とお願いします
もしそれを母が拒むようなら「娘が掃除をしているのに母親が掃除をしないなんて毒親だし虐待だよ」と脅し←(酷い娘)
「私も頑張るからお母さんも頑張ろう」とお願いします
何のために掃除をするのか考えたことありますか?
私は家は完璧に綺麗でなくてもいいとは思います
できたら完璧にしたいですが、忙しい毎日の中で完璧に家を綺麗にするのは難しいと思います
ですがある程度綺麗にしていないと色々な損が出てきます
例えば、財布の中を整理整頓していなかったためお得なクーポンの存在を忘れて期限が切れていた
とか
もちろん家が汚いと食中毒になったりすることだってあります
床がぐちゃぐちゃだと何かを踏んで怪我をすることだってあります
そして私は家が綺麗だと心が安定します
皆さんは何の為に掃除をしますか?
その答えが出たら掃除をするやる気が起きると思います
(`・ω・´)うん
恋愛の記事も書いてます
たまにくだらない子の記事も書いてます
何の役にも立ちません