こんばんは、たのしくいきたい子です
(`・ω・´)ぺこ
皆さまはTwitterをされていますか?
先日どろんぱ豆さんのブログに「Twitterの楽しみ方やメリットを知りたい」という内容が書かれていました
詳しくはこちら
どろんぱ豆さんはいつもお昼に記事を更新されていて
私は最後の「本日の名言」の部分が特に好きです
この記事を読んだ私は思わず
「Twitterの楽しみ方をどろんぱ豆さんに教えたい!」とお節介ながら記事を書かせて頂きました
今回はTwitterをしてない方は
「へぇ~そんな風に使うんだ」ぐらいの気持ちで読んで頂き
Twitterを私とは違う使い方をしている方はどのような使い方をしているか教えて頂ければ嬉しいです
Twitterの使い方は本当に人それぞれですが私の知っている限りでは
- 好きなアイドルのファン同士で繋がる
- 面白いつぶやきや興味のあるツィートを見る
- 広告代わり(企業やブロガーさんが自分たちの存在を知ってもらうため)
- 「王様の耳はロバの耳」のように普段みんなの前で言えないことをツィートしてストレス発散をする
などがあります
そして私のブログの使い方は…
可愛いニャンコやワンコのTwitterを見て癒やされまくる~
です(`・ω・´)!
他にも面白いつぶやきをしている人にコメントで絡んだりいいねをしたり
基本的にはツィートすることはなくブログ記事を流すぐらい
たまに気が向いた時にツィートするぐらいです
友達の飲みの誘いを断る方法 pic.twitter.com/RO8m1E02U5
— たのしくいきたい子、くだらない子eri (@tanosikuikitaic) 2017年11月26日
ちなみに私はTwitterをブログ運営の一つとして全く考えていませんが
ブログ運営されている方ならTwitterからの威力はどれぐらいか気になりますよね…
その参考になるのがこちらのブログかと思われます
可愛いてんすけちゃんの日々を書かれているブログで漫画が読みやすくワンちゃんに関する情報を記事にしてくださりいつもブログに訪問させて頂いてます
皆さん上の記事読みましたか?
Twitterの威力凄いですね…
私が購読しているブロガーさんの中にはTwitterからのアクセスが一番多いというブロガーさんもいます
そしてTwitterから有名になって本を出した方やプロのブロガーになった方もいますね
ここまではTwitterに関するメリットばかり書きましたがもちろんデメリットもあります
Twitterでのデメリットは
- いいねの数を気にしすぎてマイナス思考になる
- 返信をこまめに返しすぎて疲れる
- Twitterに夢中になり身の回りの事がおろそかになる
などがあります
私は返信は結構適当で返せない時はいいねだけするようにしてますが可愛いワンコのツイートのいいねに夢中になりすぎて待ち合わせに遅刻したりとかあります…
可愛いワンコやニャンコを見ているとすぐに時間が経つんですよね
まとめ
最近では神奈川の連続殺人事件で再び話題になったTwitterですが使い方次第では良い物になったり悪い物になったり
ただTwitterにはニュースより早く状況が分かることがあります
もちろん間違った情報が流れることもありますが
少し前に私の住む地域でここ数年で一番酷い台風の被害があった日に選挙がありテレビでは自分の住んでいる地域の台風情報が細かく報道されませんでした
その時なんとなくTwitterを見ると地元が洪水の被害に遭ってるというツィートを見て自分の置かれている状況を把握できました
もしTwitterをしてみたいという方はとりあえずYahoo!やGoogleなどで「Twitter 〇〇〇(←気になるワード)」を入れてどのようなツィートがあるか見るといいと思います
(`・ω・´)うん